たらこライフ

読んだ本、日々の気になることについて書いていきます。

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす

 

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす

 

 

20代も後半になり、今就いている仕事が自分にあっているのか、自分はなにが得意なのか、認識する為に読んでみました。

読んでみるとかなり参考になりました。

 

まずは、企業の人材育成について以下の事が記載されていました。

人間に対する二つの誤った認識をしている起業が多い

1.人はだれでもほとんどすべてのことにおいて、能力を発揮することができる。

2.だれにとっても最も成長の余地があるのは、その人の一番弱い分野である。

 

多数の起業は、従業員に得意分野があるのはあたりまえと考え、弱点を克服するのに注力している。

しかし 、弱点を補うだけでは、従業員も世界に通用するレベルまで高めることはできない。

逆に、弱点にこだわることをやめ、以下の認識を持つことが重要と本書では、書かれています。

1.人の才能は一人ひとり独自のものであり、永続的なものである。

2.成長の可能性を最も多く秘めているのは、一人ひとりが一番強みとしてもっている分野である。

 

 才能とは何か。

才能とは「繰り返し現れる思考、感情および行動パターンであり、何かを生み出す力を持つ資質」である。

知りたがり屋でも、頑固でも立派な才能で、感情および行動パターンが何かを生み出す根源となっているようなら、それはれっきとした才能。 

才能というとすごく特殊な能力と考えてしまいますが、意外なことが才能だったりします。

 

自分の強みを知る

本書では、「ストレングス・ファインダー」というツールを利用できるIDがついており、「ストレングス・ファインダー」強みになりうる潜在能力の根源を見つけることができます。

 

ストレングス・ファインダーは強みとなりうる34の資質のなかから優位を占める五つの資質がわかるようになっています。

 

34の資質とは、

アレンジ、運命思考、回復思考、学習欲、活発性、共感性、競争性、規律性

原点思考、公平性、個別化、コミュニケーション、最上思考、自我、自己確信

社交性、収集心、指令性、慎重さ、信念、親密性、成長促進、責任感、戦略性

達成欲、着想、調和性、適応性、内省、分析思考、包含、ポジティブ、未来志向

目標思考

 

また、本書では、34の資質について解説がされており、自己分析をするのにとても役に立ちます。

 34の資質については、数が多く紹介することができないので、本書を実際に読んでみて確認してください。

 

さいごに

本書を読むまでは、弱点を克服するのが良いことだと私自身も思っていました。

自分の強みをさらに伸ばすことで、もしかするとさらなる高みへいけるかもと少し勇気づけられました。

 

また、才能とは、特殊な資質のことではなく、

繰り返し行われる思考や行動パターンと考えると自分にも優れているものがあると実感できました。

 

自分の強みについて知りたい人や強みに自信を持ちたい人におすすめです。